目次
【 注意 】
先般の『平成30年7月豪雨』の被害のあった被災地などでは、7月25日現在、既に『花火大会の中止』を発表している場所もあるので、予定を立てている方は、ご注意下さい。(※ブログ内で、中止が決定した全ての花火大会をお知らせをしている訳ではありません)
過去記事
日本人の多くは、花火が大好きだと思います。
きっとそれぞれ、小さな子供の頃や学生の頃、あるいは大人になってから色々と思い出を持っている方も多いと思います。
今日は、日本各地の有名な花火を紹介したいと思います。なお、普段このブログでは、リンク先に外国語があるホームページを選んで掲載していますが、今回は、日本語のみのサイトも多くなる事をご了承下さい。
日本の三大花火大会
日本には、多くの花火大会があり、概ね7月か8月におこなわれます。しかし、2011年の東日本大震災以降、春や秋にも花火大会がおこなわれる機会が増えたように感じます。
花火は『暑い夏に見るのが最高!』あるいは『花火を見ると夏本番!』と感じる方もいらっしゃると思いますが、私自身、春や秋の花火大会も行きましたが、夏以外の花火の良さもあり、汗を流さず見る花火も、良い所の1つでは、ないでしょうか?(笑)
全国に花火大会は数多くありますが『日本の三大花火大会』と呼ばれている素晴らしい大会があり、下記の3つがそれです。
この項目では、2018年におこなわれる『日本の三大花火大会』の『日付・大会名・打ち上げ数・場所・動画(公式・参考)』を紹介します。この項目以下の表の一覧も並びや意味は同じです。
今回紹介している花火大会の打ち上げ場所は、花火会場の近くを案内していますが、詳しくは公式ホームページなどで必ず確認をして下さい。
また、大きな花火大会前後は、祭りやイベントをおこなう花火大会も多いので、花火以外にも興味のある方は、公式ホームページなどで是非確認をしてみて下さい。
下記の表が大きい場合、右に動きます。
三大花火大会 | ||||||
日付 | 大会名 (公式・関連ホームページ) | 打ち上げ数 | 場所 | 公式 | 参考 | 毎年 |
8月2日(木) 3日(金) | 20,000発(合計) | 新潟県長岡市 | ● | ■ | 8月2日・3日 | |
8月25日(土) | 18,000発 | 秋田県大仙市 | ■ | 8月最終土曜日 | ||
10月6日(土) | 第87回 土浦全国花火競技大会 | 20,000発(去年) | 茨城県土浦市 | ● | ■ | 10月第1土曜日 |
動画について
表の『大会名』にある『花火大会』が、どんな雰囲気かを知る為に、動画のリンクを載せました。表の右側にある『公式』・『参考』が『花火の動画』です。表の公式と書いてある動画は『公式・関連ホームページにある動画』からのリンクで、参考と書いてある動画は『動画サイトのYouTubeを使い、大会名を日本語で検索した動画』のリンクです。
表示される動画の全てが、目的の花火大会との関連花火とは限らず、意図しない動画が表示される事があります。また、表示言語によっては、検索した日本語の文字が壊れ、動画が正しく表示さず、関係のない動画が表示される場合もあるかも知れませんが、予めご了承下さい。
また、動画を見る時は『Wi-Fi環境を推奨』します。当サイトの閲覧や、動画アプリのダウンロードや、動画などを見て発生するパケット代や通信費など、当サイトおよび当管理人は、いかなる事情があろうとも、外部リンク先を含め、一切の諸問題や、責任・賠償などは負いかねますので、特に動画を閲覧する場合は、十分に通信状況に注意をして下さい。
天気予報
■気象庁のホームページから、全国の15時間先までの『今後の雨』の予測を確認できます。(英語あり)
■『ピンポイント天気予報』から、英語で地名の読み方が書いてある、日本全国の天気を調べる事が出来ます。
全国の花火大会
ここでは、2018年全国でおこなわれる『10,000発』以上の主だった花火大会の『日付・大会名・打ち上げ数・場所・動画・動画(公式・参考)』を紹介します。
なお、公式ホームページがない場合、関連サイトを紹介していますが、花火大会の開催時期より早い時、花火大会について、何も書かれていない場合があります。打ち上げ数に関しては『約』と書かれていない場合でも、概数の場合があります。
尚、当サイトの性質上、終了した花火大会も、そのまま一覧に表示され残ります。予めご了承下さい。
10,000発以上
7月 | |||||
日付 | 大会名 (公式・関連ホームページ) | 打ち上げ数 | 場所 | 公式 | 参考 |
14日(土) | 第33回 利根川大花火大会 | 22,800発 | 茨城県猿島郡 | ■ | |
18日(水) | 25,000発 | 福岡県福岡市 | ● | ■ | |
21日(土) | 第40回 足立の花火 | 13,600発 | 東京都足立区 | ● | ■ |
21日(土) | 油津港まつり 2018 花火大会 | 10,000発 | 宮崎県日南市 | ■ | |
21日(土) | 第16回 港まつり 能代の花火 | 15,000発 | 秋田県能代市 | ■ | |
24日(火) | 第52回葛飾納涼花火大会 | 13,000発 | 東京都葛飾区 | ■ | |
25日(水) | 第35回日本平まつり | 10,000発 | 静岡県静岡市 | ■ | |
26日(木) | ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会 | 15,000発(去年) | 新潟県柏崎市 | ■ | |
27日(金) | 長浜・北びわ湖大花火大会 | 10,000発 | 滋賀県長浜市 | ■ | |
27日(金) | 20,000発超 | 千葉県千葉市 | ■ | ||
28日(土) | 10,000発 | 千葉県旭市 | ● |